07.14.22:36
[PR]
01.01.17:34
謹賀新年
新年早々飲みすぎ(?)て吐いたギルバートです。こんにちは。
というわけで2008年になりました。
昨日は実家ではなく新潟で友人たちと一緒に過ごしたのですが、いやぁーやっぱり楽しかったですね。
・・・年末年始親に顔を見せないということについて何の後ろめたさも感じないかといえばウソになるのですが、まぁ気心の知れた人たちと過ごす大晦日というのもなかなかいいもんです。
参加してくれた人たちに心から感謝!!
昨日の席では、年が明けた瞬間に皆で各々の2008年の目標を考えました。
私が打ちたてた目標は・・・今こうして振り返ってみると目標と呼ぶにはあまりにしょーもない内容だったのでここでは言いませんが(笑)、改めて一言いうとすれば、今年は
覚悟
のある1年にしたいなと思っています。
今はニートとしてのうのうと過ごしている私も4月になったら社会人になるわけで、そうなると当然私の生活環境はガラリと変わります。
大学の友人とも今ほど会えなくなるだろうし、楽器なんて吹いているヒマなくなるかもしれないし。
そういった「変化」に対して強い気持ちで向き合えるよう、常に「覚悟」を持ち続けていたいと思うのです。
つまりは精神的に強くなりたいってことですね。
次の大晦日も笑って過ごせるよう力の限りがんばります。
皆さん今年もどうぞよろしく。
PR
12.30.17:09
夢
最近はオークションで小遣いを稼いでいるギルバートです。こんばんわ。
昨日(というか今朝)、とある女性に出会う夢を見ました。
その女性というのは、私が高校生のときにメチャクチャ好きだった1つ上の先輩で、名前をYさんといいます。
・・・どれぐらい好きだったかといえば、まぁその人は私が人生で唯一「恋文」をしたためた相手なのであります。
結局渡さなかったですけど。若かったですね。
Yさんが今どこで何をしているのか、まるでわかりません。
今となっては興味もほとんど薄れてしまっているし。
でも、それでもやっぱりもう一度出会うことができれば、心から喜べると思うし実際会って話したいことも山ほどあります。
そういう風に思っている相手が夢に出てきたわけで、そりゃあもうテンション上がりましたよ(夢の中で)。
ぶっちゃけどんなシチュエーションで出会ったか、どんな言葉を交わしたのか一切覚えていないですけど、とにかく「会った」という感覚だけハッキリと残っています。
ここに来てこういう夢を見るとは私にもそろそろ彼女ができるんじゃないかとかいう根拠のない自信がついたり、とにかく幸せな気持ちで胸が一杯になりました。
・・・まぁ
私のヨダレで枕がグショグショになってましたけどね。
体は正直です(ハッハッハ
昨日(というか今朝)、とある女性に出会う夢を見ました。
その女性というのは、私が高校生のときにメチャクチャ好きだった1つ上の先輩で、名前をYさんといいます。
・・・どれぐらい好きだったかといえば、まぁその人は私が人生で唯一「恋文」をしたためた相手なのであります。
結局渡さなかったですけど。若かったですね。
Yさんが今どこで何をしているのか、まるでわかりません。
今となっては興味もほとんど薄れてしまっているし。
でも、それでもやっぱりもう一度出会うことができれば、心から喜べると思うし実際会って話したいことも山ほどあります。
そういう風に思っている相手が夢に出てきたわけで、そりゃあもうテンション上がりましたよ(夢の中で)。
ぶっちゃけどんなシチュエーションで出会ったか、どんな言葉を交わしたのか一切覚えていないですけど、とにかく「会った」という感覚だけハッキリと残っています。
ここに来てこういう夢を見るとは私にもそろそろ彼女ができるんじゃないかとかいう根拠のない自信がついたり、とにかく幸せな気持ちで胸が一杯になりました。
・・・まぁ
私のヨダレで枕がグショグショになってましたけどね。
体は正直です(ハッハッハ
12.29.15:14
パスタ
最近手荒れが気になって仕方がないギルバートです。こんにちは。
私は巷では「料理が出来ない男」として知られているのですが・・・
まぁはっきり行って否定のしようがないですね(笑)
どれぐらい出来ないかというと、「カレーってどうやって作るの?」っていうレベルです。
でもいいんです!
ご飯を炊いて後は近所のスーパーでお惣菜を買ってくれば大抵事足りるし、
いざとなったら料理が超上手い彼女 or 嫁を見つければそれで万事オーケーだもの!
異議は認めない!
・・・女性からの容赦ない罵声が聞こえてくるようですが、それはさておいてそんな私も最近トライした料理があります。それはコレ↓
http://www.nagatanien.co.jp/topics/matsutake/index.html#2
そうです、最近テレビCMで玉木君がおいしそうに食ってる「お吸いものパスタ」です。
「あんなん料理のうちに入るかボケ」とかお思いでしょうがまぁ何とでも言ってください。
たまたま家にパスタと永谷園のお吸いもの(の粉)があったので、詳しい作り方を上記HPで見てスーパーで食材を買ってきて作ったのですが、これが
めちゃうま!!
でした。
いやホントに旨かったですよ。こんな簡単な料理でこれくらいの味が出せるなんて思ってもいなかったです。値段も安いし。
そんなわけで、現在我が家には永谷園のお吸いもの(の粉)が常備してあります。
皆さんも機会があればぜひトライしてみてくださいな。
私は巷では「料理が出来ない男」として知られているのですが・・・
まぁはっきり行って否定のしようがないですね(笑)
どれぐらい出来ないかというと、「カレーってどうやって作るの?」っていうレベルです。
でもいいんです!
ご飯を炊いて後は近所のスーパーでお惣菜を買ってくれば大抵事足りるし、
いざとなったら料理が超上手い彼女 or 嫁を見つければそれで万事オーケーだもの!
異議は認めない!
・・・女性からの容赦ない罵声が聞こえてくるようですが、それはさておいてそんな私も最近トライした料理があります。それはコレ↓
http://www.nagatanien.co.jp/topics/matsutake/index.html#2
そうです、最近テレビCMで玉木君がおいしそうに食ってる「お吸いものパスタ」です。
「あんなん料理のうちに入るかボケ」とかお思いでしょうがまぁ何とでも言ってください。
たまたま家にパスタと永谷園のお吸いもの(の粉)があったので、詳しい作り方を上記HPで見てスーパーで食材を買ってきて作ったのですが、これが
めちゃうま!!
でした。
いやホントに旨かったですよ。こんな簡単な料理でこれくらいの味が出せるなんて思ってもいなかったです。値段も安いし。
そんなわけで、現在我が家には永谷園のお吸いもの(の粉)が常備してあります。
皆さんも機会があればぜひトライしてみてくださいな。
12.28.19:15
三度目の正直
美容院に行ったら超絶美人な店員さんがいて死ぬほどドキドキしたギルバートです。こんばんわ。
というわけで三度ブログに戻ってまいりました。
某SNSに手を出したりといろいろ紆余曲折がありましたが、まぁやっぱりブログが一番気楽でやりやすいですね
今度は定期的に更新するつもりでいます。
毎日とはいかなくても、昨年のブログの更新頻度ぐらいは達成したいなと。
サボっているようだったらぜひ周りからハッパかけてください
それでは今日は挨拶のみで。では(・∀・)ノ
というわけで三度ブログに戻ってまいりました。
某SNSに手を出したりといろいろ紆余曲折がありましたが、まぁやっぱりブログが一番気楽でやりやすいですね

今度は定期的に更新するつもりでいます。
毎日とはいかなくても、昨年のブログの更新頻度ぐらいは達成したいなと。
サボっているようだったらぜひ周りからハッパかけてください

それでは今日は挨拶のみで。では(・∀・)ノ
<<<
PREV