忍者ブログ
RECENT COMMENT
[11/03 ギルバート]
[11/03 A Darts]
[10/31 A Darts]
[10/30 ギルバート]
[10/29 A Darts]
RECENT ENTRY
(11/01)
(10/20)
(10/12)
(10/08)
(09/29)

Andante spianato

もっと自分に素直になりたい。※A Darts君のブログをリンクに追加しました。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
BG CHANGE
CLICK HERE!

07.10.16:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/10/16:45

02.26.20:14

決定!!

最近何気に朝型の生活を送っているギルバートです。こんばんわ。


















突然ですが


















新居が決まりました!!(パチパチ






いやー、もう随分前から「いい加減4月から住むところを決めないとホームレス会社員になっちゃうyo」なんてもらしていましたがついに決まりましたね。
そのためだけに2度も関東に出向いたのでホントうれしい!
これで新生活に向けた大きな悩みの1つが無くなりました(シャーオラー





ちなみに、その新居の所在地ですが、












千葉県の船橋市です。










「東京か神奈川か埼玉って前言ってたじゃねーかカス」とかお思いでしょうがまぁいろいろあったんですよ。
一番大きかったのは交通の便ですかねー。
正確には『西船橋駅』に程近いところにアパートがあるのですが、この駅からだと研修後の配属先候補3箇所いずれも30~40分程度で通うことができるのです。
その分家賃は割高ですが、まぁ最初はどこか妥協しなければいけないわけでその辺は割り切ろうかなと。
部屋は去年建ったばかりの1Kで、広さは今住んでる部屋と大体同じような感じです。





うーん、この部屋を4月からどうしてやろうかなぁ。
ベッドはどうしようか?机は?オーディオは?

新生活に向けてちょっと楽しい悩みができたギルバートでした。
PR

02.22.23:31

できる

右手の中指が切れて痛いギルバートです。こんばんわ。












皆さん、インプレスジャパンが出版している書籍「できる~」シリーズって知ってますか?

そうです、「できるWindows〇〇」とか「できるWord〇〇」とかいうタイトルがついている、パソコン初心者向けのハウツー本です。
やたらと種類がある上に大学の図書館なんかでもたくさん置いてあるので、きっと一度ぐらい目にしたことがあるのではないでしょうか。










今日もいつものようにインターネット上のサイトをフラフラと徘徊していたら、その「できる~」シリーズの広告をたまたま見つけ、その内容にビックリしました。














できるシリーズの新刊












その名も














『できる初音ミク&鏡音リン・レン』




















バロスwwwwwwwwwwwww






インプレスジャパンのKY(くうき よんだ)っぷりに脱帽。

ここに就職すればよかったかなぁ・・・。

02.18.10:21

カード

お気に入りのマグカップを割ってしまってドン引きのギルバートです。おはようございます。














最近





ニ〇ニ〇動画で






高橋和希の人気漫画『遊戯王』をネタにした動画がおもしろすぎたので
























↑買ってしまった。後悔はしていない(たぶん)。






今回買ったのは『「遊戯王」オフィシャルカードゲーム・デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ 海馬編  vol.2』。
長ったらしい名前ですが、要はゲームを始めるために必要なカード1式をセットにしたものです。
作中およびニ〇ニ〇動画で常に1、2を争う人気を誇るキャラクター「海馬瀬人」のデッキを再現したものなので、どこかで見たことのあるカードばっかり!眺めているだけでテンションが上がるぜ!うひょー!



ところで、カードゲームというからには当然、相手が必要になります。
「どうせ相手がいなくて悲しいdeathとかいうオチなんだろう」とかお思いかもしれませんが、












いますよ、相手。






その人の名は・・・まぁいずれわかるでしょう(笑)
来るべき日のためにしっかり発声練習をしておきたいと思います。





ふぅん!エネミーコントローラー!

02.15.18:23

アパート

宮本文昭のオーボエに癒されるギルバートです。こんばんわ。











昨日、お昼ご飯を食べてから(いつも通り)何もやることがなかったのでコタツに入ってうつらうつらとしていたら、アパートの管理会社から私の携帯電話に電話がかかってきました。



私「もしもし?」

相手「〇〇△△にお住まいのギルバートさんですか?今日はちょっとお願いがあってお電話したのですが・・・」

私「はぁ、なんでしょう。」

相手「(私が3月に引き払う)その部屋に4月から入居したいという人が何人かおりまして、よろしければ下見という形でギルバートさんのお部屋をお見せしたいと思うのですが、いかがですか?」

私「あーそういうことですが。全然構いませんよ!」

相手「ありがとうございます。」


〓中略〓


相手「それでは失礼します。」

私「はいー失礼しますー。」


ピッ















・・・・・・・


















壁のスピーカーを外しておいて本当にヨカッタ!!






だって、下見を断る上手い理由なんて思いつかないもの!
変に拒否すればいろいろ怪しまれるだろうし・・・。
今回ばかりは運がよかったと言わざるを得ません。うう。


それにしても次の入居者とは、もうそんな時期なのですね。
私が今住んでる部屋は結構オススメですよ。広さは無いけど、キレイだし、洒落てるし、学校近いし。
学生が1人で住む分には申し分ない部屋だと我ながら思っています。


しかぁし、そんなマイルームにも一つだけ欠点があるのです!それは・・・







私と、私の前の住人が、同じ大学を、留ne(ry




お祓いとかやった方がいいんじゃないですかね?>管理会社の皆さん。

02.13.20:30

近況

後輩から預かった美味しんぼがおもしろすぎて困るギルバートです。こんばんわ。











今日の新潟はヒドい天気でした。



窓越しに聞こえる風音、水平に吹き荒ぶ雪。
最近まとまった雪が降らんな~とか思った矢先にこれです。
おかげで今日はほとんど家から出ることなく過ごしましたとさ。アイアムニート。


とかいってまぁ、先週の飲み会(で地雷を踏んで)以来なんとなく疲れが抜けきらない感じがしていたので良い気分転換になりましたね。
なんだかんだで毎日予定が入っていたし。

あ、そういえば昨日、部活の同期のヤツータ君にそそのかされて、生まれて初めて









シチュー



というものを作ってみました。一応食べ物です。
シチューなんて誰が作ってもシチューになるだろうと思っていたらホントにそうでした。
食べにきてくれた皆様とインターネットのレシピに感謝。
食材を入れ忘れてたとか作るのに2時間もかかったとかは内緒です。ハッハッハ。
料理はしばらくやりたくないかなー。でもチンジャオロースとか、簡単な中華なら作ってみたいかもしれん。次は人は呼びません。多分。


とまぁそんなわけで最近なぜか充実した日々を送っているギルバートでした。

明日は朝からアンサンブル練習!!
今日は早く寝ます。では。
<<< PREV     NEXT >>>